その他春風フェスに飲食店を出店しました。(2025/4/26) めちゃくちゃ良い気候の中、今年も春風フェスに出店させて頂きました!!メニューは恒例の揚げ餃子です。今回もありがたいことに大好評いただき、用意した600食が早々に完売しました。とにかく灯足るの会の店の中は賑やかでず~っとおもろいです。10時3...2025.04.28その他イベント出店
その他幼虫の放流会(2025/2/26) 小学校のビオトープ委員会で育てた、ホタルの幼虫の放流会に参加しました。この日は天気も良く、気持ちよい天候で作業をするにはうってつけの日。まずは水槽の水をあけて生き残った幼虫を探します。子供達は、「なんかカエル臭い!」「うわ〜、早く手を洗いた...2025.03.02その他ホタル飼育
その他倉庫の棚卸しと整理を行いました。 防災キャンプも間近に迫った3連休最後の日、灯足るの会の物品の棚卸しと倉庫内の整理を行いました。当日は秋晴れ・・・というよりは真夏の日差しでしたので、熱中症に注意しつつの作業となりました。今回は昔からの備品も多く、実施するイベントも大きく変化...2024.09.17その他
イベント2024のぞえ花火大会が開催されました。 昨年好評であった、のぞえ花火大会が9月7日に蓮池小学校のグラウンドで行われました。今回も灯足るの会と野添コミュニティ委員会の共催で、花火屋クリスさんの監修のもと当日の親父花火師も務めさせてもらいました。今回も当日朝に会場の設営です。去年の経...2024.09.08イベント花火大会
ホタル観賞会ホタル鑑賞会開始しました! 本日21日より鑑賞会を始めました!今年は例年よりも暑い日が多かったからか、1週間ほど早く飛び始めました。ほたるは雄雌各3頭が確認できましたが、風が強くて、葉の裏に避難したのかほとんど飛んでくれませんでした。明日からはもっと飛んでくれると嬉し...2024.05.21ホタル観賞会
その他はりま春風フェスに飲食店の出店を行いました。 4月27日に大中遺跡公園にて行われた、"はりま春風フェス"に、灯足るの会として揚げ焼き餃子の出店を行いました! 小雨が降るあいにくの天気となりましたが、たくさんの来場者で賑わう中、灯足るの親父たちもワチャワチャと店舗運営を楽しみました。 ...2024.04.30その他イベント出店
ホタル飼育ホタルの幼虫を池に放流しました(2024/2/28) 天気にも恵まれ、小学校のビオトープ委員と一緒に蛍を池に放流しました。まずは自分達が育てた幼虫を水槽から探す作業を行います。今年は、去年と同数の8頭の生存を確認し、追加購入の100頭と合わせて、ビオトープ委員会の子供達と先生で川に放流しました...2024.03.04ホタル飼育
ほたる池整備ほたる池の清掃を行いました。(2024/2/23) ホタルの幼虫の放流会を間近に控えて、ほたる池の掃除をしました。参加いただいたメンバー、ありがとうございました。秋に一度掃除はしてますが、大量の落ち葉があったので、取り除きました。また、通路を誘導するロープも張り直して準備は万端です。写真は清...2024.02.24ほたる池整備
イベント4年ぶりに防災キャンプを開催しました! コロナが流行する前は灯足るの会の恒例行事として防災キャンプを実施していましたが、ようやく収まってきましたので4年ぶりに防災キャンプを10/7・8に開催しました!とはいえ、以前とは変わってることも多く、現状を踏まえて参加対象を全学年から高学年...2023.10.16イベント防災キャンプ(秋)
その他蛍の幼虫を引き渡しました!! 本日、10/4に恒例の蓮池小学校ビオトープ委員会へのホタル幼虫引き渡しと育成のお願いをしてきました。引き渡しではビオトープ委員会の子供達が1人ずつ水槽に幼虫を入れていきました。途中、いつも持ってきてもらっている業者の方が、「幼虫を匂ってごら...2023.10.15その他ホタル飼育